| memo: 2010年 02月 第1週 | 現在時刻:2025/11/02 08:31:14 |
|---|
| 2002 / 2003 / 2004 / 2005 / 2007 / 2008 / 2010: 2[ 1 2 3 4 5 ] || 日付順/逆順 || 月毎/週毎 || 全文検索 | sysworks |
| 11日(木): 3DSpgram |
| ||
|---|---|---|---|
| メディアプレイヤーのビジュアライゼーションとかで時々ある スペクトログラムのリアルタイム 3D 表示を行います。 特徴はプレーヤと独立していること、 サウンドデバイスのループバック機能を使うので 好きなプレーヤと組み合わせて使えます。 foobar2000 で再生している曲に使いたくて単独のものもあるだろうと 探してみても見つからず、C# と Managed DirectX の勉強がてらに作ることに。 音楽聴きながら眺めていると時間がたつのを忘れてしまう。 | |||
| 27日(土): ソース消失 |
| ||
|---|---|---|---|
| PC の移行にヘマしてほとんどのソースが失われてしまいましたorz 幸い、このサーバ上で公開していた分は残っていますが、 まだ公開していなかった Jabber のソースは塵と消えてしまいました…。 また一からか…。 | |||
| 30日(日): Jabber |
| ||
|---|---|---|---|
| Jabber プロトコルプラグインプレリリースです。 ついでに Jabber 開発中に必要になったので作った ComLog の ログ色分け版もリリース。 8月末から作り始めて土日のみでスクラッチから作った割には そこそこの時間でできた気がします。 Jabber はこの後ファイル転送、多人数会話の順で実装していく予定です。 しかし、多人数会話の実装が凄まじく面倒そうなのが嫌な感じ。 あと、Loggerと衝突しているので Logger も修正しないといけないけれども こっちはソースがどうなっているのか覚えていない…。 | |||
| 25日(土): ソース公開 |
| ||
|---|---|---|---|
| もう数年まともに動けていないのでRegnessemプラグイン達のソースを公開。 前々から公開しようと思いつつも動けないでいたのでやっとといったところ。 さて、ちょっと必要になってきたので Jabberプラグインを作ろうかと思っています。 自分で必要になるかもしれないから作っているので 場合によってはさくっとなかったことにするでしょう。 まあまったりと。 | |||
| 15日(月): Riff更新 |
| ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 半年振りですか。 今後さらに忙しくなることが宣告されたので 次は1年後かも…。 ところでRiffのSSL対応ですが、サーバの証明書検査は行わないので 証明書をきちんと確認しないと困るような人は使うべきではないでしょう。 それ以前にSSL対応自体が最低限のテストしかされていないので うまく動かない可能性すらあります。 Riff
| |||||||||||||
| 2002 / 2003 / 2004 / 2005 / 2007 / 2008 / 2010: 2[ 1 2 3 4 5 ] || 日付順/逆順 || 月毎/週毎 || 全文検索 | sysworks |